新版で蘇る『図説日本語の歴史』—今野真二が紐解く言葉の変遷
『図説日本語の歴史 新装版』で旅する言葉の時空
2023年12月27日、河出書房新社より待望の新装版『図説日本語の歴史 新装版 ふくろうの本』が刊行されました。著者は今野真二氏。彼の緻密な研究とわかりやすい図解が、私たちに日本語の成り立ちと変遷をわかりやすく伝えます。
言葉が語る時代背景
この一冊は、日本語の発展過程を時代ごとにビジュアルで示しながら、古代から現代までの変遷を読み解きます。漢字の輸入から仮名の発明、明治以降の言語政策まで、多角的に展開されているため、歴史好きはもちろん、言語に興味がある読者にも新鮮な発見が多いでしょう。
『ふくろうの本』シリーズの信頼感
河出書房新社の『ふくろうの本』は、どの巻も専門的な内容をコンパクトかつ図解豊かにまとめており、このシリーズの一冊としての安心感も魅力です。初学者から研究者まで長く手元に置ける価値ある書物。
注目ポイント
- 著者:今野真二さんの専門知識が光る詳細な解説
- 豊富な図説と歴史資料の数々が理解を後押し
- 最新の研究成果を反映した新装版でアップデート
読むことで、普段何気なく使う言葉が、何千年もの歴史の積み重ねであることに気づき、日本語への理解と愛着が深まること間違いなしです。ツールとしてだけでなく、文化の鏡として日本語を楽しみたいなら、この本はぴったりの選択です。
日本語論理的形成史図説
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日: 2023年12月27日
商品ID: 6235975
ジャンル: DOMESTICBOOKS
フォーマット: Book
構成数: 1
レーベル: 河出書房新社
アーティスト: 今野真二
アーティストカナ: コンノ・シンジ
タイトル: 図説日本語の歴史新装版ふくろうの本
タイトルカナ: ズセツニホンゴノレキシフクロウノホン