スマホを安全に固定!革新的ホルダー『iH-520-STD』の魅力
スマホホルダーの決定版!『iH-520-STD』の魅力とは?
安全性と利便性を追求した設計
スマートフォンを自転車やバイクに取り付ける際、しっかり固定できるホルダーが求められます。『iH-520-STD』は、スマホ・保護ケースの幅55mm~85mm、厚み6mm~18mmに対応した設計で、さまざまなデバイスを確実に保持できます。
強力なロック機構で衝撃にも耐える
ライディング中の衝撃にも耐えられるよう、ウィングの開閉を防ぐロック機構を採用。下り坂でもスマホが前方へ滑り出さないストッパー付きで、安心して走行できます。
360度回転で自由な視点調整
スマホの向きは9度単位で調整可能。360度回転式なので、地図アプリやメッセージを確認する際も最適な角度で操作できます。
視認性向上!ハンドル前方へのオフセット設定
スマホを少し前方にオフセットすることで、視認性がアップ。目線を大きく動かすことなくスマホ画面をチェックできます。
大型スマホにも対応!交換用延長アーム付き
最近のスマホは大型化が進んでいますが、『iH-520-STD』は交換用下側延長アームを付属しており、大型モデルでも安心して使用可能です。
取り付けの自由度も抜群
角度調整板にクランプを直結することで、ステムやハンドル上へのポジション設定も可能。シリコンバンド装着フックもあり、万が一の落下を防ぎます。
まとめ
『iH-520-STD』は安全性、視認性、調整機能に優れたスマホホルダー。街乗りからロングライドまで、快適な走行をサポートします。スマホを安全に固定したい方は、ぜひチェックしてみてください!
【iH-520-STD]スマートフォンホルダー(スタンダードカバー)PARTS
●設計推奨サイズは、スマートフォン・保護ケースの幅が55mmから85mmまで、厚みが6mmから18mmまで。 ●左右に大きく開くウィング先端のサイドフックは2サイズあり、電話機の厚みに合わせて交換・調整が可能。 ●強い衝撃が加わってもウィングが開かないロック機構。(※1) ●下り坂でも電話が前方に移動しないストッパー付き。(※2) ●大型スマートフォンに対応可能な交換用の下側延長アームを付属。 ●電話機の向きは、9度単位で任意の角度に設定可能。(360度回転) ●ハンドルより少し前方へのオフセット設定で、視認性を向上。 ●横取り付けアダプタを外し、角度調整板にクランプを直結することで、ステム(※3)やハンドル真上へのポジション設定が可能。 ホルダー本体裏側に、落下防止用のシリコンバンド装着フックあり。軽量アルミ製固定式LWクランプモデル ※1 衝撃の度合いや方向によって、必ずしも保証することはできません。 ※2 前後サイズ調整は、ユーザーに行なっていただくことになります。 ※3 ハンドルステム(丸断面)への取り付けは、iH-520-OSモデルのみ。 ※一部商品において弊社カラー表記がメーカーカラー表記と異なる場合がございます。 ※ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。 ※掲載の価格・製品のパッケージ・デザイン・仕様について、予告なく変更することがあります。