【遠赤効果でふっくら炊き上げ】砺波商店の黒釜飯用アルミご飯釜が登場!
砺波商店の黒釜飯用アルミご飯釜で簡単・美味しいご飯を楽しもう
伝統と技術が融合した日本製の遠赤効果
富山県高岡市は400年の鋳物産業の歴史を誇る町。そこで作られる砺波商店のご飯釜は、業界初の遠赤外線放射するアルミ製。釜の内面全体から効率的に遠赤外線が放たれ、お米をふっくらと炊き上げます。
使いやすさにこだわった設計
- サイズ:内寸 直径115×高さ80mm(1合用)
- 軽量でも丈夫な780gのアルミ製(フッ素加工済み)
- 木製の蓋は白または黒の2種類いずれかが付属しており、使用感は同じ
- 汚れが落ちやすく毎日の洗浄もラクラク
ご家庭はもちろんアウトドアにも最適
直火対応でキャンプやバーベキューにもぴったり。熱伝導に優れた羽釜構造で短時間に均一加熱。炊きムラを防ぎ、シャキッとした歯ごたえのあるご飯が楽しめます。
こんな方におすすめ
- 毎日のご飯をもっと美味しくしたい
- アウトドアで本格釜飯を楽しみたい
- 伝統工芸品に興味がある方
まとめ
砺波商店のご飯釜は、日本の伝統技術と現代の利便性を兼ね備えた逸品。遠赤外線放射によるふっくら炊き上がりと、フッ素加工によるお手入れのしやすさが魅力です。1合用のコンパクトサイズは一人暮らしや少人数世帯にも最適。ぜひ、日常やアウトドアシーンで手軽に本格釜飯を味わってみませんか?
砺波商店・現在セントラルグループ Garrisonシリーズ砺波商品拡大校の黒釜談。
【ご購入後の当店からの連絡はご登録のメールアドレスに通知いたします。必ずご確認ください】
【商品概要】 サイズ:内寸直径115xH80mm 本体重量:780g 素材・材質:アルミ製(フッ素加工) 生産国:日本 鋳物産業として400年の歴史がある、富山県高岡市で造られる金属食器 業界で初めて、遠赤外線ほ放射するアルミ製ごはん鍋。 お釜内面から、遠赤外線が効率よく放射され、ふっくら炊き上がります。 伝統工芸品から、業務用・一般家庭用まで幅広くお使いいただけます。 木蓋の裏面は、白と黒の2種類ございます。どちらなの木蓋が同封になります。使用上違いはございません。
【商品説明】 老若男女に愛される釜飯 おうちごはんで、いつもの日常にひと手間で美味しいご飯を フッ素加工が施されているので、汚れが落としやすい 羽釜は鉄やアルミでできているため、熱伝導が良く、温まりやすく冷めやすい性質 そのため短時間で炊きあがり、熱が釜全体に伝わるのでお米が均一に加熱され、炊きムラが起こらない シャキッとした歯ごたえのご飯に
【商品詳細】 ブランド:砺波商店(Tonamishouten)